味噌作り
帯広に行ってきた。苗のお店でミニ白菜、ブロッコリー、おおきみイチゴ、ニラを購入。ニラはもともと育てているのだがひょろひょろで元気がなく、苗屋に活きの良いのがあったので購入。それにしても節操なく増え続ける植物たち。外へ植え替えるまでリビングのジャングル化が続く。
実は塩に続き砂糖を作る予定でビーツを探していたのだが見当たらず断念。砂糖とか言ってないでまずは味噌でない?という事で、大豆も購入してきて昨日今日で仕込み。難しく考えないで何でもやってみる。
お手本にしたレシピでは、中蓋に和紙を使っていた。成程風情があるなと思ったが、無いのでラップで密封。落し蓋もとりあえず丁度良い篩があったので代用し、重石を乗せる。そうすることで黴るのを防ぐようである。あとは10月まで放置。楽しみだな!
∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥
【PostCoffee / ポストコーヒー】
∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥
スペシャルティコーヒーのサブスク
まだ味わったことのないコーヒーと出会える!
100種類以上のスペシャルティコーヒーを楽しめるコーヒーサブスクPostCoffee