ゴマシジミから見える世界

hinakichi
2014年2月26日

只今、ゴマシジミという準絶滅危惧種に指定されている蝶を
紹介するための冊子を制作しております。
画像は、ゴマシジミの生息する7~8月頃の湿地の様子です。

ゴマ冊子8-9完

Music For Ballet Class vol.5

hinakichi
2013年11月19日

CDの制作をさせていただいております、
星美和さんのバレエレッスンCDの5枚目が
発売されました。

miwa6blog1
miwa6blog2

おたるBook Art Week 2013

hinakichi
2013年10月13日

チラシデザイン*宮澤英子さん

おたるBook Art Week
2013年11月2日(土)~11月9日(土) 
*会場によって期間が異なります

あとりゑ・クレール
ヴェール・ボア
小樽文学館
カフェ・レーゲンボーゲン
シロクマ食堂
菜はな
なまらや

詳しい情報は、こちらをご覧ください!
http://otarubookartweek.blog.fc2.com/

私は、なまらやさんで展示を致します。
10月22日(火)~11月9日(土)
日、月定休
12:00~14:00、17:00~22:00

小樽市花園3-6-6 TEL/FAX0134-61-7930

なまらやさんの展示作品は、きのこがテーマの展示です。
期間中、きのこ料理妄想中の模様
きのこ好きの方もそうでない方も、
ご来場お待ちしております!

フライヤーきのこ
きのこ制作シーン

ワインラベル案2

hinakichi
2013年7月20日

こちらも、桃色の熊がモチーフです。

ワインラベル案1

hinakichi
2013年7月13日

 

Yoshi Winesという架空のワイナリーの
ラベルを制作致しました。
ピンクの熊をモチーフにとのご依頼です。

再利用封筒

hinakichi
2013年7月3日

みいづ幼稚園の再利用封筒を制作致しました。
4段階です!

再利用封筒

瀧口修造のシュルレアリスム展 

hinakichi
2013年6月25日

詩人と美術
「瀧口修造のシュルレアリスム展」
市立小樽美術館 2013.5.18~6.30

鑑賞授業に使用するワークシートのイラストを
制作させて頂きました。(小樽のみ)

萬鉄五郎記念美術館・天童市美術館・足利市美術館を
巡回致します。

瀧口ガイドblog

久保みずき女性・検診クリニック 電光掲示板

hinakichi
2013年1月4日
電光掲示板

電光掲示板完成!
大きいです!

窓の結晶3

ところで、明けましておめでとうございます。
今年の北海道は大雪です。

久保みずき女性・検診クリニック

hinakichi
2012年12月25日

神戸にて1月7日に開院される「久保みずき女性・検診クリニック」の、
・野立て看板 ・駅の電光掲示板 ・ビルの壁面に設置する垂れ幕
・HPイラスト3点を制作させて頂きました。
来年電車の広告シールを制作して完了します。

こちらは、野立て看板です。

DSC_0050

おたる ブックアートウィーク2012

hinakichi
2012年9月8日

小樽で開催される、本について考えるイベント
「おたるブックアートウィーク2012」に参加致します。
小樽市内のギャラリー、文学館、飲食店など7会場あり、
私は「洋食台所なまらや」にて展示致します。
お店の奥さま宮澤英子さんは、イラストレーターでもあり、
展示に参加しておられます。

2012・9・11~23まで
http://otarubookartweek.blog.fc2.com/

小樽在住の皆様、宜しくお願い申し上げます。

小樽ブックアート002