オートファジー

hinakichi
2021年8月15日

 畑仕事、急に涼しくなってきたこともあって、体が楽になってきた。面接の際社長には「暑くて大変だよ~」とかなり脅されて、「全然大丈夫だと思います~」と張り切って答えていたのだが、初日は終盤に頭が朦朧としてきて、頭痛に見舞われた。熱中症だったのかもしれない。初日の緊張もあっただろう。これまで色々な肉体労働に従事してきたが、かつて神奈川で引っ越し屋で梱包スタッフをやっていた頃は、真夏にクーラーのきいていないゴミ屋敷で夜遅くまで作業するなど過酷な現場を熟してきていたため、ビニールハウスの中が暑い位平気だと思ったのだ。作業中、暑くて辛いという感覚はないのだが、朦朧として頭が痛いのは辛かった。やはり50歳にもなると、体力の衰えをしみじみと感じる。

 5月ごろ、現在の家に引っ越すにあたり荷物の片づけをしていたところ、1994年(27年前)にチャレンジした断食の資料が出てきた。断食をすると極限を超えた際に見えてくる世界があるって、なんの事だろ~と興味があった。簡単に言うと痩せたかった。当時なぜか断食ブームでNON-NO(若い女の子の雑誌)で特集をやっていた。そこで京都のとある病院を選び、早速予約。道場ではなく入院という形になり、アトピーなどの治療で入院されている方が沢山いた。結果、2.5キロくらい痩せたが特に宿便も出ず、家に帰ったら体重はあっという間にもどってしまった。断食についての書籍はいくらか読んだが、肝心のそもそもなんで断食すると健康になるのかがいまいちわからなかったため、何となく断食はそれっきりになっていた。

 しかしである。2016年に東京工業大学の大隅良典教授がオートファジーの研究によってノーベル賞を獲得。このオートファジーが世の中に認知されてきたことによって、私の断食効果の理解に繋がったのである。オートファジーとは、古いタンパク質を分解して新しく再生する体の作用のことで、その際に細胞内のごみもお掃除してくれる。そのオートファジーが活性化しだすのが空腹時間が16時間を超えたころだというのだ。そこで去年の11月から最近流行っている半断食をスタートさせ(一日16時間の空腹を作る)、9か月になる。実はすごい効果を実感しているのだが、とりあえず割愛。様々な健康法を今までわりとあれこれ試してきたのだが、それらについても今後記事に出来ればと考えている。

 オートファジーを簡単にまとめてくれている動画がこちら。バナナ園TVのまもさんです。いつかきっとバナナ買う! オートファジーを大活性化する半日断食【16時間の細胞レベル大掃除】